テレビや新聞で取り上げられた、豊岡市但東町の「安國寺のどうだんつつじ」についてお問合せが増えています。
紅葉が遅れていましたが見ごろを迎え、11月23日まで、夜間のライトアップを延長するとのことで、道順を教えてほしいとの問合せがあります。
「豊岡市の安國寺」として紹介されていますので、豊岡駅から近いと勘違いされる方が多いようです。「城下町出石」から「福知山方面」への経路にあり、「シルク温泉・やまびこ」の近くになります。
詳しくは、「但東シルクロード観光協会」のホームページをご覧ください。
大阪方面からは、福知山から国道9号「野花交差点」から、426号の「登尾トンネル」を経て、「たんとうシルク温泉・やまびこ」を過ぎたあたり、「小谷」のバス停付近から左折してすぐです。
豊岡・八鹿方面からは「出石」を経て、「但東町・出合」の交差点から福知山方面に向かいます。
(ナビの検索用) 住所は、豊岡市但東町相田327 (グーグル地図) ●TEL.0796-54-0435 です。
豊岡駅からタクシーでは、片道7〜8,000円はかかるとのことです。
バスの場合は、「八鹿駅」、または「豊岡駅」から、「出石行き」、出石から「中山・奥藤方面行き」に乗り換え「出合」下車。そこから地方交通バス「イナカー」に乗って「小谷」下車、徒歩約15分です。
土・日運休になるものがありますので、ご注意ください。また、「八鹿駅」方面は、バスの本数が少ないので、乗車場で時間をご確認ください。
別紙地図をご覧ください。